本文へスキップ

業務の可視化と現場の知恵を共有する「仕事のプラットフォーム」

info@teoria.co.jp

〒942-0036 新潟県上越市東中島1943-91

可能性をデザインせよ!

社会の変化が働き方・生き方を変える

「セルフマネジメント」が、これからの人生を実りあるものにするキーワード


この図解は、ドラッカーの著書から作成しました。

■「過去の社会」では..
 2つの前提条件
 1.組織は..
   そこに働く者よりも長命である
 2.そこに働く者は
   組織に固定された存在である

 人は、マネジメントしないと働かない存在とされ
 組織が、働く者をマネジメントしていました。

■「これからの社会」は
 2つの前提条件
 働く者は..
  1.組織よりも長命である
  2.自由に移動する存在である


この変化により
誰もが、自分をマネジメントすることが必要になりました。

図解:社会の変化が働き方・生き方を変える
  仕事の哲学 (ドラッカー名言集)  [単行本]
著 者:P.F.ドラッカー
翻 訳:上田 惇生
出版社: ダイヤモンド社 (2003/8/1)

昔、日本では終身雇用と言われていました。
終身雇用が崩れた今も..
定年まで辞めないで
働くことが前提になっていないでしょうか?

こんなことを考えていませんか?
 ・会社が、もっと社員教育にお金を使うべきだ..
 ・会社は、もっと社員のことを考えるべきだ..
 ・会社は、もっと..

会社は、
社員の人生設計をしてくれません。
出来ません。

会社の都合に合わせた教育はするでしょうが..
社員の人生のキャリアプランを考えてではありません。

終身雇用の時代のように、
定年まで働いて
第二の人生は、
退職金と年金で悠々自適..
もう、無理です。

社員は、自分で自分の設備投資をして
自分の価値を高めて行く必要があるのです。

社会が変わったのだから..
 ・「働き方」を変える
 ・「生き方」を変える
その必要があるのです。



「稼ぐ人、安い人、余る人」あなたは、どの人になりますか?
同じ仕事をしていても、毎年昇給してもらえると思いますか?
人を大切にする会社で働きたい、そう思っていませんか?
今の能力で、いつまで同じ仕事で働けるでしょうか?
社会の変化が働き方・生き方を変える

人材にとって、これからは厳しい時代へ 

バナースペース

有限会社 テオリア

図解で論理思考して分かりやすく表現する
図解思考コンサルタント
池田 秀敏
〒942-0036
新潟県上越市東中島1943-91

info@teoria.co.jp